617: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/10(木) 22:10:05.56 ID:rcDhAeBw
育児ノイローゼと噂だったママが飛び降りてしまった
たまたまマンションの玄関の上の御宅だったから玄関前に…
うちは玄関から遠い棟だったから騒ぎも知らずに子となんかここ汚れてるね、なんだろうねーなんて呑気に話しながら玄関を通って送迎してた

玄関だから避けれないし通る度に思い出す
不謹慎すぎるけど、なぜここにって思ってしまった
オカ苦手だから新築で安心してたわ
618: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/10(木) 23:58:10.66 ID:t9Z2sWi5
>>617
ひぃぃ、大変だねそりゃ
お子さんはいくつくらいだったんだろ
育児ノイローゼ怖いね
619: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/11(金) 11:21:09.43 ID:8kAmNjWp
>>617
ええええまじで
申し訳ないけどこわっ
汚れて…って血とか?
亡くなったのかな
私そーいうのダメだわ
なぜここにって気持ちほんと飛び降りた人には申し訳ないけど、私もそう思ってしまう
620: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/11(金) 13:23:10.39 ID:G3bVLqyA
不謹慎だけどマンションの価値下がるよね。
売るに売れなくなる。
621: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/11(金) 13:54:35.63 ID:HVNkXP3D
残されたご主人もお子さんもつらいね。
住みづらいだろな・・・
622: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/11(金) 16:58:14.23 ID:Scj3CbJN
お子さんは幼稚園児と3ヶ月の2人だよ
上の子が一緒だからやるせない
幼稚園も退園してたしあの家族がどうなったかは誰も知らないと思う

管理人が高圧洗浄機で掃除したみたいだけど、血っぽいのが残ってたわ
資産価値の問題もあるよね
一階の庭付き住みの友人達が震え上がってたわ
もし庭だったらと思うとorz
624: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/11(金) 20:22:36.04 ID:8kAmNjWp
>>622
ぎゃああ
想像してしまったよw
庭ないけどベランダに落ちて来たりしたらこっちが引っ越しだわ
623: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/11(金) 19:12:21.23 ID:7MHkaQ78
>>617
自殺した人の子供に障害あったとか?
625: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/11(金) 20:23:21.46 ID:b2ynnqGg
そんな掘り下げんでも
626: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/12(土) 00:03:29.81 ID:8nhXxq8F
>>622
上の子を道連れにってことか
上の子のことで悩んでたのかね

自分ちの専用庭とかだったらどうなるんだ
怖すぎるね
とりあえずエントランスで下敷きになるとか巻き込まれた人がいなくてよかったね
629: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/12(土) 17:33:30.15 ID:el/H5hyM
>>623
障害とかはなかったと思われる
>>626
書き方が悪かった
うちの子と上の子が同じ歳で飛び降りたのは親だけです

距離無し、アポ無し凸、勝手に託児、斜め発言の多いママだったからみんな避けてたんだよね
話を少し聞いておけばとか一瞬思ったけど凸された人の話とかを聞くと無理だなと思ってしまう
マンションは友達もできやすいけど、一度おかしな噂が出ると再起不能というか難しいなと思ったよ
後味悪い結果になってしまった
628: 名無しの心子知らず 投稿日:2013/10/12(土) 16:31:04.70 ID:Q6HtZ8Fo
1階エントランスの屋根部分にダイブした人いたよ。。
つまりは2階床と同じ高さ。
着地点の目の前の2階角部屋のお宅が修羅場だったはず。
窓から2メートルも離れてないので。

うちはもっと上の階だったとはいえ、同じ位置の角部屋だったので見えてしまった。
(この角部屋位置の人だけが丸見え。)
そして私が見たのは管理人さんの掃除前。。
他にも色々事情あったとはいえ、
特に私は掃除前を見てしまったから、外階段を使ったりエントランスを通るたびに気になるしで引っ越した。

あれからよくエントランスの隅で友達と待ち合わせたり
大人しく一緒に本読んでたりしてたお子さん見なくなり。
どうしてるのかなーと思い出すことがある。
引用元:https://www.2ch.sc/