574: 名無しさん@HOME 2011/11/25(金) 18:59:26.72 0
麻酔で思い出した話。
小学6年の頃、図書館の本で初めて盲腸の存在を知り、そういえば
この本みたいにおへその右下が時々痛いかなーと思いつつも本みたいに
激痛にのたまうほどではなかったんで放置。
中学生になりあれ?これ激痛って程じゃないけど確実にいたいよね?
と学校を早退し学校近くの病院に行くが藪だったのか血を抜いて
痛み止めの点滴だけで終わった。
痛いけど我慢できる・・・?いや出来ない・・・?というような曖昧な
痛みを抱えていた矢先に弟が急性の盲腸で入院。
何となく言い出せなくなり我慢しだす。
しかし3日ほどで我慢できなくなり、親に泣きつき、別の病院で
見てもらうとやはり盲腸。切った方がいいと言われたが、中間テスト
1週間前だったため、親の願いで、テストが終わるまで毎日痛み止めの
点滴をすることになった。
小学6年の頃、図書館の本で初めて盲腸の存在を知り、そういえば
この本みたいにおへその右下が時々痛いかなーと思いつつも本みたいに
激痛にのたまうほどではなかったんで放置。
中学生になりあれ?これ激痛って程じゃないけど確実にいたいよね?
と学校を早退し学校近くの病院に行くが藪だったのか血を抜いて
痛み止めの点滴だけで終わった。
痛いけど我慢できる・・・?いや出来ない・・・?というような曖昧な
痛みを抱えていた矢先に弟が急性の盲腸で入院。
何となく言い出せなくなり我慢しだす。
しかし3日ほどで我慢できなくなり、親に泣きつき、別の病院で
見てもらうとやはり盲腸。切った方がいいと言われたが、中間テスト
1週間前だったため、親の願いで、テストが終わるまで毎日痛み止めの
点滴をすることになった。
テスト終了後速やかに手術が執り行われ、局部麻酔を希望したんだが
手術台の上のライト?が光った記憶を最後に、気が付いたら別の部屋で
寝ていて、口には酸素マスクや点滴がされていて、両端には両親が
泣きながら控えていて「ごめんねごめんね!」と叫んでいて自分ぽかーん。
なんでも自分は腹膜炎を起こしかけてたうえ、点滴で痛みを抑えていた
せいか、膿だか水だかが腹にたまっていて、後一日手術が遅かったら
確実に死んでたとかで自分gkbl。これは自分も悪いんだが、普段から
仮病を使って学校を休みたがった子だったので、親はあまり盲腸というのを
信じてなかったらしい。それでも親は罪悪感で一杯だったので
当時出たばかりのスーファミかって貰うことでチャラにした事が自分的修羅場。。
手術台の上のライト?が光った記憶を最後に、気が付いたら別の部屋で
寝ていて、口には酸素マスクや点滴がされていて、両端には両親が
泣きながら控えていて「ごめんねごめんね!」と叫んでいて自分ぽかーん。
なんでも自分は腹膜炎を起こしかけてたうえ、点滴で痛みを抑えていた
せいか、膿だか水だかが腹にたまっていて、後一日手術が遅かったら
確実に死んでたとかで自分gkbl。これは自分も悪いんだが、普段から
仮病を使って学校を休みたがった子だったので、親はあまり盲腸というのを
信じてなかったらしい。それでも親は罪悪感で一杯だったので
当時出たばかりのスーファミかって貰うことでチャラにした事が自分的修羅場。。
576: 名無しさん@HOME 2011/11/25(金) 19:03:42.92 0
まさに狼少年だな
575: 名無しさん@HOME 2011/11/25(金) 19:02:06.88 0
>>574
それから仮病癖は出なくなった?
それから仮病癖は出なくなった?
578: 名無しさん@HOME 2011/11/25(金) 19:07:18.83 0
>>574
血を抜いたのって検査じゃね?
血を抜いたのって検査じゃね?
579: 574 2011/11/25(金) 19:14:45.52 0
はしょったけど、自分的には嘘付いてたというか、熱はないけど
頭が痛かったり気分がものすごく晴れなかったりで、でも医者に
見せても異常なし、でもしんどいから学校行きたくないみたいな
感じだったから親はそれらを仮病と決めつけてた。
それは後に身体のゆがみから来る不定愁訴の一種だというのがわかり
原因を直したらその症状もなくなった。
頭が痛かったり気分がものすごく晴れなかったりで、でも医者に
見せても異常なし、でもしんどいから学校行きたくないみたいな
感じだったから親はそれらを仮病と決めつけてた。
それは後に身体のゆがみから来る不定愁訴の一種だというのがわかり
原因を直したらその症状もなくなった。
581: 名無しさん@HOME 2011/11/25(金) 19:19:01.98 0
>>579
死に掛けて結果オーライだったなw
でも運が良かったよ。それには感謝だな。
死に掛けて結果オーライだったなw
でも運が良かったよ。それには感謝だな。
584: 名無しさん@HOME 2011/11/25(金) 19:41:34.86 0
盲腸ってなる原因が分からないんだよね。
私も父も切ったし、
父の場合は同時に腹膜炎も起こしてたし
切ったから心配ないけど、あの激痛だけは2度と経験したくない。
私も父も切ったし、
父の場合は同時に腹膜炎も起こしてたし
切ったから心配ないけど、あの激痛だけは2度と経験したくない。
585: 名無しさん@HOME 2011/11/25(金) 20:25:42.52 0
私は高校の頃に仮病でおなかが痛いといって嘘をついて休みまくってたら親が心配して色々な病院に連れて行かれて
仮病なんで原因もわかるはずもなく、行った何件目かの病院で盲腸と言われて、手術する羽目になった…
嘘だとも言われずにそのまま大人しく切られたけど、数年したらその病院は保険医停止になってた
引用元:https://www.2ch.sc/
仮病なんで原因もわかるはずもなく、行った何件目かの病院で盲腸と言われて、手術する羽目になった…
嘘だとも言われずにそのまま大人しく切られたけど、数年したらその病院は保険医停止になってた
コメントする