1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:30:31 ID:5SU
ずっと復縁迫られててキモい。
「年齢が年齢だから結婚できるか不安で婚活パーティー行っちゃったの」
とか言ってたけど、去年のクリスマスの時俺のプロポーズをまだ早いとか言って断ったの誰だっけ?
どう考えても俺をキープしつつもっといい条件の男を探してただけじゃん。
キープ君すら失って発狂してるんだろうけど、ざまあないぜ。
2: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:32:59 ID:f92
プロポーズ断るとかありえんわな
そら別れるだろ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:33:51 ID:5SU
>>2
俺もそれから色々彼女に対して不信感がたまってたわ。
そもそも結婚する気はあるけどまだ早い気がするって何やねん。
4: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:34:55 ID:UxU
まだ早い気がする 発言と婚活行ってた事実が揃うと完全にキープされてたってことやん
7: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:36:06 ID:5SU
>>4
そうだよ。
俺のライフはもうゼロよ。
四年も付き合ってお互いの親にも会ってたんだけどな…
5: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:35:23 ID:oFX
はよトンズラしてもっと若い子捕まえよう
8: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:36:44 ID:5SU
>>5
なんかもういいわ。
所詮女を満足させられるようなスペックではないし。
11: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:37:30 ID:UxU
>>8
少なくともちゃんと結婚を考えられる女にとっては重要な点をクリアしてると思うけどな
14: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:38:36 ID:5SU
>>11
どうなのかな。
もうプライドも自信もボロボロだ。
17: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:39:23 ID:T46
>>14
もう結婚しないと思えば楽になるよ
23: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:41:45 ID:5SU
>>17
そのつもり。
一人で慎ましく生きて行く程度の収入はある。
13: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:37:48 ID:oFX
>>8
ドンマイ

まあ地雷を避けれたと思うしかないな
19: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:39:52 ID:5SU
>>13
対戦車の大物狙いの地雷だったから、俺みたいな一兵卒には避けることができたみたいな?
24: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:42:05 ID:oFX
>>19
自分に爪立てても何もいいこと無いぞ
何か好きな趣味にでも時間割いて楽しいことに注力しようぜ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:44:15 ID:5SU
>>24
分かっていはいるんだけど、どうしても発想が卑屈になってしまうわ。
6: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:35:32 ID:lWR
彼女いくつだったん?
10: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:37:07 ID:5SU
>>6
彼女31。
俺32。
16: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:39:13 ID:lWR
まあまあな年齢でビックリした
22: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:41:17 ID:5SU
>>16
何考えてるんだろうな?
去年彼女も30だし結婚しようと思ってプロポーズしたのにな。
27: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:42:39 ID:Ds6
>>22
もっと高学歴好条件な男が居ると思ってたんだろ

高学歴イケメンはもっと若い子探してるのんね
34: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:46:10 ID:5SU
>>27
現実がわからないんだろなぁ。
俺がチヤホヤしすぎたのかもしれん。
18: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:39:35 ID:Ds6
30ねえ、、、
25: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:42:09 ID:5SU
>>18
まだ自分に商品価値があると思ってるんだろうな。
21: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:40:32 ID:EOh
クリスマスとか西洋かぶれっぽくて嫌だったんだろ
まだ早いという言葉からして大晦日か元旦ならいけたかもしれん
28: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:43:59 ID:UxU
>>21
その考えは嫌いじゃない
30: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:44:15 ID:5SU
>>21
まじレスすると彼女は盆暮れ正月は帰省してるわな。
26: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:42:11 ID:7sz
大台に乗った時断ったんだから自信はあったのかもね婚活の
でキープを失って現実を知り今発狂中かよ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:45:23 ID:5SU
>>26
馬鹿すぎるよな。
さすがにそんなのにキープされ続けるほど馬鹿にはなれなかった。
31: はなやに◆KQ12En8782 2017/08/21(月)07:44:30 ID:5CF
まさに、フられてBANZAIとしか・・・
32: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:44:55 ID:cmq
何の為に婚活パーティー行った事を主に言ったんだろうね?
38: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:48:23 ID:5SU
>>32
あ、バレた理由が書いてなかったか。
共通の友人が参加した婚活パーティーに彼女も来ててバレた。
彼女は俺には言わないでとか言ってたらしいけど、友人はちゃんと俺に言ってくれた。
42: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:50:34 ID:cmq
>>38
ずる賢い女だね…w
でも、結婚する前に分かって良かったじゃん!
そんな女と結婚しても主を平気で裏切れるかもしれないしね
47: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:52:39 ID:5SU
>>42
そうだね。それが一番の救いだね。
45: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:51:38 ID:7sz
>>38
共通の友人も無くすパターンかな
49: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:54:09 ID:5SU
>>45
言わないでって言ったのにって逆ギレしてるらしいけど、友人はガン無視してるらしい。
36: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:46:48 ID:UxU
吹っ切れた時に突然いい人現れるかもしれんし1人を謳歌するかもしれんし、人生わからんで。
ここはあっさりと過去の積立としとこうや。
39: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:49:55 ID:5SU
>>36
そういうこともあるかねえ。
まぁ、なんにせよ気持ち切り替えていかないとな。
37: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:47:33 ID:lWR
プロポーズ断って婚活行ってるのが分かって散々傷つけといて復縁とかどのツラ下げて言えるんだろうな
43: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:50:46 ID:5SU
>>37
どんだけ舐められてたんだろうな。
悲しくなってくるわ。
40: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:50:10 ID:GVG
結婚してもその女性は旦那をキープしそう
44: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:51:22 ID:5SU
>>40
ステップアップ離婚とかいうあれか…
41: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:50:24 ID:UxU
次や次!!!
46: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:51:58 ID:5SU
>>41
しばらくは仕事に邁進するぜ!
53: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:56:29 ID:7sz
>>46
仕事に集中してる男の背中見せてやれ
新入社員が惚れるかもよ
57: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:58:21 ID:5SU
>>53
社内はちょっと…しかも新入社員に手を出すとかないわw
48: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:53:18 ID:UxU
イッチが元気になること願っとるで
50: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:54:28 ID:5SU
>>48
ありがとう。
とにかく仕事仕事仕事。
51: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:55:11 ID:TK7
俺は女と付き合ったことすらない青二才だけど実際にこういう事があると考えるとますます三次を避けたくなるな
52: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:55:56 ID:5SU
>>51
俺みたいな失敗例ばかりではないと思うけどね…
56: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:57:33 ID:lWR
>>51
まぁまぁ、これはレアパターンだよ
それよりも性格の不一致でうまくいかないほうがめちゃくちゃある
62: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:00:27 ID:5SU
>>56
性格の不一致という離婚事由のほとんどは性欲の不一致だって弁護士の知り合いが言ってた。
54: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:57:17 ID:EOh
年収いくら?
58: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)07:59:10 ID:5SU
>>54
答えないとダメ?
額面で425万…
61: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:00:26 ID:Pm5
結婚前でよかった
65: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:01:54 ID:5SU
>>61
確かにゼロになるだけでマイナスにはならないもんな。
63: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:01:15 ID:7sz
好きなタイプはどんな感じ?
66: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:02:55 ID:5SU
>>63
エキセントリックで破天荒な感じの子が好きだったけど、今はもうどうでもいいや。
70: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:04:54 ID:7sz
>>66
元カノが破天荒になってるよ・・・
72: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:06:06 ID:5SU
>>70
そういう方面に破天荒なのは求めてなかったわ。
73: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:07:46 ID:EOh
なんでエキセントリックで破天荒な感じの子が好きだったん
面倒くさい事受け合いじゃん
74: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:08:24 ID:5SU
>>73
俺が普通すぎて地味な男だからかな。
そういう子に憧れがあった。
75: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:10:38 ID:cmq
>>74
それ結婚しても家庭に入れるタイプの女の子じゃないでしょ?w
76: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:13:58 ID:5SU
>>75
そうなのかな?
子供の頃友達の面白いお母さんとかいなかった?
ああいう感じになると思うけど。
77: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:15:42 ID:cmq
>>76
あっ、凄いド派手で奇抜なお母さん居たわ
同級生の男の子は嫌がってたけどw
79: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:17:29 ID:5SU
>>77
俺はそういうの好きだったな。
遊びに行くのが楽しみだった。
78: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:15:53 ID:EOh
いたけど不倫しまくってた
79: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:17:29 ID:5SU
>>78
そんなこと知ってるなんて普通の子供じゃないなw
82: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:32:39 ID:PXn
地雷爆破しなくて良かったな
さあ
次だ
がんばれ
86: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:36:37 ID:5SU
>>82
まずは仕事に邁進するわw
85: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:36:19 ID:UxU
さあ仕事や!
87: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:37:23 ID:5SU
>>85
仕方ない、出社するか…
会社の前のコンビニで飲み物物色してた。
88: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:49:01 ID:ajp
1に今すぐこの人と結婚したいって魅力がなかったんじゃろ
90: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:54:10 ID:5SU
>>88
そうなんだろうなぁ。
89: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:53:05 ID:2K7
ハッキリとケジメをつける事も無くただ逃げて慰めてもらうだけ
腐った女のような情けなさ
91: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)08:54:52 ID:5SU
>>89
こういうダメなやつだから売れ残るんだろうな。
もう結婚とかどうでもいいわ。
93: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)09:00:37 ID:2K7
結婚以前に卑屈で虚栄心と猜疑心マシマシな性格じゃ人生つまらなそう
スペックも標準以上有りそうだし年収もその世代の中央値より稼いでるのに
106: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)15:14:18 ID:5SU
外回りに出てやっとレスできる。

>>93
なんかね、卑屈になるのが気持ちいいんだ、今は。
94: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)09:22:34 ID:iBD
教えてくれた友達は大切だな
107: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)15:14:53 ID:5SU
>>94
そうだな。迷惑かけてしまったから今度飯でも奢ろうと思う。
96: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)10:30:58 ID:3Ot
本当にうっかり魔が差したならともかく、>>1のプロポーズ断った上で
婚活してたなら完全にギルティやな
110: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)15:22:56 ID:5SU
>>96
とことん馬鹿にされてたんだよな。
情けなくて腹がたつというより悲しくなる。
97: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)12:13:31 ID:X59
女は大後悔時代やろうな
111: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)15:23:37 ID:5SU
>>97
マジでインドでも行ってこいって感じだ。
101: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)12:47:28 ID:A9c
迷っていると結局は何も手に入らないって事か
114: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)15:24:51 ID:5SU
>>101
妥協できる決断力…って、妥協で結婚されてもやだなw
102: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)12:58:34 ID:DMo
二兎を追うものは一兎も獲ず
115: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)15:25:58 ID:5SU
>>102
果たして俺はウサギ認定されてたんだろうか…
ウサギ捕れない時のタヌキ認定だったりして。
103: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)13:46:41 ID:0OQ
縁がなかったと思って楽しんで生きていこうぜ
116: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)15:26:20 ID:5SU
>>103
縁ね…便利な言葉!
104: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)14:52:55 ID:X2u
すっきりした?
117: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)15:26:34 ID:5SU
>>104
うーん、朝よりはマシになったかも!
105: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)15:12:10 ID:6P2
オチは?
118: 名無しさん@おーぷん 2017/08/21(月)15:27:03 ID:5SU
>>105
すまぬ、特にオチはないのだ…
まぁこのまま連絡こなくなるのを待つだけさ。
121: 名無しさん@おーぷん 2017/08/22(火)23:37:50 ID:rRv
仮に結婚しても別れること確定じゃん

托卵の危険もあったわけだし別れて正解

過去の4年よりこれからの40年の幸せの為に良い機会だったよ
122: 名無しさん@おーぷん 2017/10/16(月)23:19:34 ID:lBs
良い悪いにかかわらずよい経験させてもらっただろ、ありがたく思いなさい。
つらい経験を乗り越えた分だけ己が成長できるんですよ。
また男女限らず相手は大勢いるんだし新しい相手探すべき、
オレいろいろあったけど最終的に16歳年下の女と結婚したよ。
結婚は相手22歳のときに、今は本当に幸せ
引用元:https://www.2ch.sc/