
283: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 22:38:03.26 ID:gRcL5594
ロンドンに旅行してきた友人が大英博物館でエジプト関連のごっつい本を買ってきた
そして言うことには
「英語のしかないから英語の買ってきたけど、私英語読めないから和訳して」
私が当時翻訳で食ってたから「できるでしょ」って
写真も多いけど文字もびっしり詰まってて100ページ超えの本だよ
そして言うことには
「英語のしかないから英語の買ってきたけど、私英語読めないから和訳して」
私が当時翻訳で食ってたから「できるでしょ」って
写真も多いけど文字もびっしり詰まってて100ページ超えの本だよ
当然仕事としての発注じゃなく「お礼にご飯おごるからさ」だって
外食嫌いで行ってもファミレスの彼女がおごる「ご飯」なんておごられても嬉しくもない
大体そんなもん何十回おごってもらっても足りんわバカタレ
とんでもなく手間暇かかるから無理だと断ったら
「別に時間かかっても構わないよ」だって
そういう意味じゃねえわバカタレ
「何十年かかってもこれに取りかかる暇はできない」と突っ返した
「ちょっと訳すくらいしてくれてもいいじゃない」「買ってきて損した」と怒ってたわ
あと遠回しに「友達やってる意味がない」みたいなことも言われた
これが直接の原因じゃないけど、他にも色々あったので結局COするに至りました
外食嫌いで行ってもファミレスの彼女がおごる「ご飯」なんておごられても嬉しくもない
大体そんなもん何十回おごってもらっても足りんわバカタレ
とんでもなく手間暇かかるから無理だと断ったら
「別に時間かかっても構わないよ」だって
そういう意味じゃねえわバカタレ
「何十年かかってもこれに取りかかる暇はできない」と突っ返した
「ちょっと訳すくらいしてくれてもいいじゃない」「買ってきて損した」と怒ってたわ
あと遠回しに「友達やってる意味がない」みたいなことも言われた
これが直接の原因じゃないけど、他にも色々あったので結局COするに至りました
287: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 23:28:26.97 ID:0dzBMoFv
>>283
サイ○とかに頼むと100万円ぐらいかかりそうだな。
サイ○とかに頼むと100万円ぐらいかかりそうだな。
288: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 23:33:51.29 ID:UYA8l6Nl
>>287
100万じゃ済まないと思う
100万じゃ済まないと思う
289: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/16(土) 23:52:58.68 ID:XfM5tah9
>>283
わかる。俺もよく頼まれる。とある競技のルールブックとか、全体で
5万ワードくらいありそうなのを「暇なときにちゃちゃっと訳して
くれないかなぁ?」と言われるとぶん殴りたくなる。
まあ、翻訳のこと知らないから無理ないかと思って「仕事として出すのなら
受けるよ。納品日の翌月末に払ってくれればいいよ」と言うと「いくらくらい?
1万円?」とか言うのでやっぱりぶん殴りたくなる。
でもまあ、相場とか知らないから仕方ないかと思って、「ざっとみて5万ワード
だから80万円かな。友達割引きで70万円でいいよ」と言っても冗談だと思われて、
しばらく経って冗談じゃないと理解すると「欲張り」とか言われるので最終的にぶん殴る。
>>287
内容によるけど1ワード15~20円くらいが相場(最近はかなり値崩れしてるけど)。
わかる。俺もよく頼まれる。とある競技のルールブックとか、全体で
5万ワードくらいありそうなのを「暇なときにちゃちゃっと訳して
くれないかなぁ?」と言われるとぶん殴りたくなる。
まあ、翻訳のこと知らないから無理ないかと思って「仕事として出すのなら
受けるよ。納品日の翌月末に払ってくれればいいよ」と言うと「いくらくらい?
1万円?」とか言うのでやっぱりぶん殴りたくなる。
でもまあ、相場とか知らないから仕方ないかと思って、「ざっとみて5万ワード
だから80万円かな。友達割引きで70万円でいいよ」と言っても冗談だと思われて、
しばらく経って冗談じゃないと理解すると「欲張り」とか言われるので最終的にぶん殴る。
>>287
内容によるけど1ワード15~20円くらいが相場(最近はかなり値崩れしてるけど)。
290: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/17(日) 00:45:37.15 ID:kNJ5draY
>>289
いい加減なこと書くなよw 5万文字なら5万くらいだろ普通に考えて。
80万も取るならなんでグーグル翻訳とかタダなんだよwww
ウソ書くにも現実ばなれし過ぎると真実味ゼロだよ。
いい加減なこと書くなよw 5万文字なら5万くらいだろ普通に考えて。
80万も取るならなんでグーグル翻訳とかタダなんだよwww
ウソ書くにも現実ばなれし過ぎると真実味ゼロだよ。
291: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/17(日) 00:51:46.37 ID:XmKlFJSo
292: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/17(日) 00:58:12.55 ID:W2XAW8m1
>>290は文字とワードの区別も付かないお子様だから、仕方ありません。
293: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/17(日) 01:01:51.72 ID:cEQFQuhL
>>290みたいなアホは明確なソース出されると急に大人しくなるんだよな
滑稽というかいじめ甲斐があるというか
滑稽というかいじめ甲斐があるというか
294: おさかなくわえた名無しさん 2013/11/17(日) 01:05:32.46 ID:kNJ5draY
>>292
> 文字とワードの区別も付かない
文字を英語でワードって言うんだよ。
本とブックの区別もつかないって言ってんのと同じだぞwww 恥ずかしいなww
引用元:https://www.2ch.sc/
> 文字とワードの区別も付かない
文字を英語でワードって言うんだよ。
本とブックの区別もつかないって言ってんのと同じだぞwww 恥ずかしいなww
コメント
コメント一覧 (1)
matomediy
が
しました
コメントする