478: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 09:47:09.60 0
旦那が子供が大きくなったからそろそろ仕事をしろとうるさいです。
家計は私が管理しているのですが収支も問題なくやれています。
旦那は貯金があったほうがいいといいますが、
具体的な用途もないのにそこまで貯金する必要が見えません。
私が家庭にいることで自分が働けるという自覚が無いみたいです。
そんなに貯金がほしいならもっと残業や昇進してくれればいいでしょう?
役割があるのだからしっかり認識して頑張ってほしいのです。
専業主婦だから非生産的な存在を思われているのが辛いです。
479: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 09:59:22.09 0
うわぁ・・・
484: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 10:46:53.92 0
働きたくないなら働かなくていいんじゃないの?
そういう人が社会に出てもいろいろ周りが大変だし
497: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 13:01:24.47 0
>>480
うちの旦那なら切れちゃうかもw
お前は働かないことで何か価値を生み出してるの?とかいいそうw
482: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 10:40:45.30 0
>>478
子供にかかる学資、あなた方の老後の資金もバッチリなんですか?
まさかイザとなれば子供にたかるなんて事はないですよね?
483: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 10:43:21.95 0
>>478
旦那さんの年収が億でここまできたのででなければ、貯金をしないで
すむという主張には説得力がない。勤労の義務もある。

> そんなに貯金がほしいならもっと残業や昇進してくれればいいでしょう?

職場の上司にはこう言う資格があるが、それ以外には特に言う資格がない。
486: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 11:10:38.45 0
年100万をこえない程度で働いてみたら?
そのくらいもこなせないらな旦那さんもあきらめがつくでしょ
487: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 11:13:31.99 0
働いてるふりして職場の愚痴を延々と聞かせる
488: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 11:52:38.33 0
仕事をするかどうかは別としても情報収集と準備はしたほうがいいかな
私は年収300万弱の正社員してるけど今の仕事についたときはそれほど働きたいわけじゃなかったよ
休祝日全休のと週1日休みが選べるのと内容のわりに給与がいいから働き出した
仕事については運みたいなものもあるし最初から否定しないでアンテナは出しておくのがおすすめだよ
489: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 12:15:23.98 0
>>478
自分達の老後資金まで貯められそうなの?
今現在の年金がそこそこ貰えてる人たちでも
子供の負担になることなく老後を過ごすには
65歳時点で一人3千万必要なんだけど
40歳以下なら更に1千万は余分に必要になる

65歳時点で、夫婦二人分8千万の資金は残せそうなの?
490: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 12:21:08.76 0
わー。絶対無理
491: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 12:22:22.35 0
働いてても無理なんじゃない
492: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 12:24:31.88 0
>>489はできてるの?
495: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 12:50:13.88 0
>>492
旦那の親がそこそこ資産持ってるから
旦那親の老後の面倒を私が見て、
それで節約した介護費用をうちの取り分にすればギリギリなんとかだね
介護担当者には毎月20万の遺産割り当てするって
旦那兄弟で決めてもらったから
まあ、要介護になってから10年は生きてくれないと困るけど

私たちが子供の世話になるのは無理そうだから
私たちが親の介護して遺産少しでも多くもらって
子供世代の負担減らすしかない

まあ、本音では子供に面倒見てもらいたいけどね
でも残念ながら、今の日本は国債発行して土木工事するってことしてる
今発行されてる国債は将来償還期限が来るから
そのとき政府は増税か緊縮財政で償還資金を作らなくちゃならなくなる
財政縮小も増税も、どっちも景気の悪化要因
だから、将来景気がドーンと悪化することはほぼ確実
おそらく子供は面倒見たくても見られないと思う
494: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 12:41:58.60 0
>>489プランは何歳まで生きる計画なんだろうかw
496: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 12:50:54.34 0
>>494
平均寿命までだよ
500: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 13:17:25.77 0
>>478
家事折半ができるかどうかだな
1ヶ月くらいお試しでやってもらって、
自分の納得いくくらいに家事できたら仕事探すって宣言する
それからなら安心して仕事始められる
502: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 13:34:31.40 0
>>494
単純計算してもそれくらいにはなるだろ?
私も前に計算してみたよ

生きてれば孫の入学だ、同級生の葬式だなんだと冠婚葬祭費用もかかるし
年取れば治療費なんかも今以上にかかる
それに足腰が弱くなってくると、どうしても車がほしくなる
だから頑張って節約しても月平均で15,6万、年間で200万はかかると思う
そうなると65歳から75歳までの10年間に最低限必要な資金は
200万×10年=2千万

75歳以降平均寿命の85歳までは要介護になったとして
今現在の介護施設の相場は、病気した場合の医療費抜きで月額20前後
そうなると75歳から85までに必要な資金は
月20万×12ヶ月×10年×2人分=4800万

しめて必要額合計は6800万
この中に大病した場合の医療費は入ってないから
そういうのを含めたり
倹約生活ではなく旅行や趣味も楽しむための支出も含めるなら
8千万くらいは必要になる

このうち年金で賄える分は予測で出すしかないけど
年間80万としても20年で1600万にしかならない
結局、最低限必要な資金は
6800万-1600万=5200万

ケチケチではなく普通に生活したいなら
8000万-1600万=6400万
6千万くらい必要てのは、いい数字だと思う
505: 名無しさん@HOME 2013/01/21(月) 13:52:05.11 0
>>502
うーむ
つくづく長生きしたくないなあ
引用元:https://www.2ch.sc/