735: 2018/12/01(土) 22:39:22.28 ID:GSZcWEtbp
つまらない事だが暇な奴は構ってくれ
嫁が昨日のチコちゃんを見て、産後イラついて旦那に当たるのはホルモンのせいだからしょうがない、と開き直ってきた。
たしかにホルモンバランスが影響することは一つの事実。
だがそれを理由に開き直るのは、妻が旦那に覚える不快感を必要以上に助長させるだけだと思う。

開き直られたとき、ホルモンバランスの影響があるのはわかるけどすべてホルモンのせいにするのはやめてと言った俺は間違ってるのか?

736: 2018/12/01(土) 22:47:38.90 ID:bSdVWndfa
>>735 
お前が話し合いたいのは嫁さんだろ 
まさか俺らの意見次第で離婚とかじゃないだろ? 
んで嫁さんとどんだけ話し合いしたんだよ 
このレスだけじゃわからん
738: 2018/12/01(土) 22:58:00.92 ID:GSZcWEtbp
>>736 
今は出張中だから話は出来ないけど、 
よく考えたら必要なのは話し合いだな 

ありがとう
737: 2018/12/01(土) 22:56:18.38 ID:c5C9eAmc0
>>735 
ホルモンで普通余裕な状況でもキレやすいし 
子ども生むのも育てるのも凄まじく体力 
気力も使って赤ちゃん可愛いの一心だけで 
耐えてるから無理いうな。 
労っていれば子どもも育って余裕出てくるから。
739: 2018/12/01(土) 23:01:27.50 ID:GSZcWEtbp
>>737 
そういうものか 
ただ、ホルモンのせいだから当たり強くするわって感じの態度が腑に落ちなかった 
でも子供産んだのも育てるのも俺らが想像できないくらいのエネルギーがいるんだよな 
今後はそういうことも踏まえて冷静に対応するように気をつけるよ
740: 2018/12/01(土) 23:11:45.18 ID:1I8W3XUI0
なんでもそうだが、加害者側が言うことではないわな。 
こっちが「仕方がない」って言うのと、むこうが言うのでは大分意味合いが違ってくる。 
子供の問題で、加害者側の親が「子供のやったことですから」って言うのと同じ。
741: 2018/12/01(土) 23:27:47.85 ID:yTFxj+Nw0
>>739 
自分の中でルールを決めれば良い 
例えば1日1回は理不尽なことに耐える 
その後は喧嘩覚悟で普通に言い返すとか 
喧嘩するのは悪いことじゃないよ 
ホルモンだろうが何だろうがこっちの許容範囲を超えたらもう終わり 

あと土曜日だけはずっと子供の面倒見るとかもルールとして決めれば良い 
土日は家に居られるんだろ? 
産後1年くらいは有休もガンガン使って子育てしてみな
748: 2018/12/02(日) 07:12:20.02 ID:H7m219fgx
>>741 
子供の世話は好きだし、土日は面倒みることにしてる 
嫁とはあまり一緒にいれる時間が多くはないから、とりあえずこの一年は耐えることにしてみるよ 
一緒にいる間は出来る限り仲良くしたいし 
ただ、いつまで続くのかわからないのはきついな笑 
ありがとう 

>>744 
たしかに家にいる時間は少ないけど、家にいるときはほぼ全部の家事やら子供の世話はするようにしてる 
まあそれでも子育ての負担は嫁とは比べ物にならないから、ひたすら労ってサンドバッグになるのが正解なのかもな笑 
ありがとう
751: 2018/12/02(日) 11:08:03.90 ID:1sUzDEAWp
免罪符じゃねぇんだからなんでも許されると思うなよって話
引用元:https://www.2ch.sc/